セブ島に出発。
先日セブ島あらかわ整骨院分院、Arakawa se-tai(あらかわ整体院)より、
『患者さんが少ないんだけど、助けて!!』と言う依頼を受け、再度渡航を決意。
待ってろよ豪太!!今行くからな!!!と出発。
ちなみに、午前3時半です。成田8時台フライトなので!!!
と、言うことで今回から数回『コラムセブ島編』をお送りします。
何度か書いているセブ編。
意外にも、セブ行きたくなった!!観光予定!!!!と言う方がちらほら。
日本から最も近い最も異国。と私は思っております。
割とて手軽に行けるので、来年の旅行のご予定の検討などいかがでしょうか。
と、言うことで速攻成田空港。
『飛行機で寝たい欲』がMAXな荒川。
運転の体力がギリギリ回復するくらいの睡眠しか取っておりません。もはや瀕死。
駐車場も間違える始末。なんとかたどり着く。
海外渡航、車から離れる際、ちょっと寂しい感じがするのは私だけでしょうか??海外あるあるなんでしょうか。ご意見求む。
スーツケース。ボッコボコ。巻いてある紐も汚ったねぇ感じです。
5年くらい前に買ったペラペラダウンと謎のパーカーを着用。
もはや数度目の渡航の荒川。
『行ってみたい!!』と言う方の為に今回は様々なコツを伝授。
そう、海外渡航は出来るだけ『金持って無い感』を出すべし。と個人的には思う。
ヒゲもあえて剃らない。こんなやつ誰も狙いません。
オンラインチェックインを済ませたレーンの方が混んでいると言う矛盾。さすがセブ航空。斜め上を行く。
公式コラムでお酒の登場は恐縮ですが、
渡航のコツとして欠かせない。
登場開始30分前にハイボールをキメる。
お供はソフトホタテ。こちらのソフトホタテ、成田空港動線上に1店舗しか売ってません(散々探した)
これで眠さもMAX
後は搭乗まで寝ない努力のみ。
そしてマッサージチェアーである。
寝落ちして乗り過ごすギリギリまで睡魔を追い込む。睡魔をおぶっている状態で搭乗が好ましい。
搭乗。
もう目がゲーラカイトの様になっているが辛うじて歩く。
リアルウォーキングデッド。鬼眠い。
そして飛行機と対面。
豆知識、私の知る限りセブパシフィック航空は2種類の飛行機があり、
・リクライニングあり
・リクライニングなし
となっております。
さて、今回は・・・・・・
・
・
・
はい、リクライニングなし。
睡眠効果30%ダウン決定。
荒川450のダメージ。
だが寝る。
この大陸はすでにセブ島。
やはり飛行機は寝苦しい。
睡眠→キングダムを見る→睡眠→キングダムを見るを繰り返し、どうにか時間を潰す。
直角で寝ている為、さすがの私も首筋がトルコ石のようになっております。
フライトは5時間。
皆様渡航の際はちゃんと、キングダムをダウンロードしておくことをおすすめします。
マクタン空港到着。
税関の『ちょっとした質問』アレやめてもらいたいですよね。
めっちゃ緊張する。
荷物の1発目に私の荷物が出てきてびっくり。
汚ねぇから早めに放り出されたのでしょうか。
現地日本人スタッフ、あかりちゃんに迎えに来ていただき取り敢えずホテルへ。お迎え本当助かった。
実はセブ島、めちゃくちゃ渋滞が多いのです。それはもう尋常じゃないくらい。
英単語を8個くらいしか知らない荒川。タクシーだったら運転手さんも気の毒。
Arakawa se-tai院の入っているミニモール。豪太100メートルくらいまで接近。お互い気を感じる。
1時間半程でホテル到着。
御免なさい、昼間の写真を撮り忘れていたため、夜の写真。
こちら『セダホテル』
かなり高級なお宿。
セキュリティ面等々考えて、ホテルはしっかりとしたところがお勧め。
日本の半額くらいの相場でしょうか。
これもセブ島の魅力の一つ。
物価が安いです。現地住まいの方のお話しでは、それでもどんどん物価高になって来ている。とのこと。どの国も一緒ですね。
恐らく本日のお客の中で最もラフな格好の荒川。無事チェックインさせてもらえるか。なんせ、下半身はいつものあのズボンなので。(最初の写真参照)
チェックイン。
渋滞が追い打ちをかけ、荒川のダメージ2300。
さて、ここからあまり会いたくない奴に会いに行かなければなりません。。
マサキ社長登場。
知らない方の為に、
荒川の2つ下のいとこにあたり、セブ島で会社を経営。事実上セブ島でのArakawa se-tai院運営もそちらになります。
練馬在中。
甘じょっぱい物と猫が好き。
美容の意識が高い。
くにおくんのドッジボールが強い。
酒を異常に飲む。
おそらく全年下の中で荒川に対し最も失礼な人間。
天敵。
マサキ社長『で、患者さんUPの作戦を立ててくれたんだよね?期待してるよ?』
荒川『も・・勿論よ。安心しとけ』
ぐぬぅ。。生意気なやつめ。
マサキ社長が甘じょっぱい物が好き。と言うことで、かろうじて『honey』と『vinegar』が読めたこちらを注文。
見るからに甘じょっぱそう。
マサキ社長『俺、腹いっぱいだからえーやん喰っていいよ。』
・・・・こいつほんとに・・。
と、言う事でホテルからの景色で全編終了。
思ったより海海してない眺めかと思います。
そう、セブ島は結構な都市なのです。
次回は豪太先生登場。
セブ島珍道中。怒涛の後編に続く。