あらかわ整骨院のおしゃれ番長こと伊藤先生。

かっこいいベストを着込んでどこへ向かうのか。

そう!!公益社団法人日本柔道整復師会東京都学術大会へ出演してまいりました。

※補足↓↓↓

我々の属している『柔道整復師会』で毎年行われる『学術大会』

持ち時間で自分の日々の研鑽を発表し、その内容を競う大会。

去年、『神奈川県学術大会』に出場し、全体の第2位に輝いた我らが伊藤先生。

その功績が評価され、この度『東京都』の学術大会に『神奈川県代表』としてゲスト出演的な立場で参加。

今回のコラムはその一部始終となります。

荒川は出席していなかったので、ここからは伊藤先生の写真と後日談から抜粋。

こちらは『前夜祭』の様子。

『偉い先生ばかりで緊張した』との事。

伊藤先生緊張するんですね。

この日は『中華』。

『紹興酒ですんですねぇ。』と、楽しみにしていた伊藤先生。

どうだったんだろう。

記念撮影かな?

伊藤先生は後頭部のみ写っています。どうやら入って行けなかった様子。

そしてこの日はスーパーホテルに宿泊し、翌日。

先ほどの写真。そう、かなりデカい会場で立派な式典なのです。

木陰で発表の最終チェックをする伊藤先生。

はい!!ここで注目です!!

なんと最初の写真と『ベスト』が変わっています!!!

さすが当院のおしゃれ番長。謎のこだわり。

僕的には最初のベストの方がおしゃれだと思います。

中。めっちゃ賑わって来ましたね。

色々な企業の方も参加。各ブースでいわゆる『整骨院絡み』も物が沢山出店します。

こういうの楽しい。荒川が参加するとずっとウロウロしてしまいます。

あらかわ整骨院の『新兵器』はこのような場所で発見されることあるのです。

『演者』になった伊藤先生。

緊張して『みかん星人』のような目になっています。

伊藤先生曰く

『僕って、緊張すればするほど、喋りがゆっくりになっちゃうんですよ・・。』とのこと。

発表の持ち時間が心配!!頑張って!!

無事終了した模様。

表彰される伊藤先生。

彼の『歩行分析』の発表は各方面から僕のところに反響が寄せられました。

ちょっと話題になったみたいです。

このような経験が若者の成長につながる。伊藤先生お疲れ様!!

※と、同時に色々な方から『荒川なにしてんの?』と言うお声も。

伊藤先生に任せて引っ込んでいる説が出ているかと思いますが、そんな事ありません!!

今後も更に現場第一!!負けずに精進して行きます!!関係各所皆様どうか忘れないでください。

かっこいい表彰状。

学術部長はじめ、神奈川県、そして東京都の役員の先生方本当にお世話になりました。

この場をお借りしてお礼申し上げます。

若手の頑張り、素晴らしいですね!!

院にもどり、これ見よがしに早速壁に飾る伊藤先生。

そう、当院のこの壁。スタッフの頑張りゾーン。

色々な表彰状や免許が飾ってあります。ご来院の際は是非ご覧ください!!

と、言うことで伊藤学術の巻、終了。

素晴らしい成果でしたが、伊藤先生が『オチ』になるレビューを用意しなかったので、

僕が先日作ったパーコー麺をUPして終了いたします。

さて、来年は『和田先生』が学術発表する予定!!

追っていきましょう!!乞うご期待!!

to be continued・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA