皆様こちらの写真、覚えておいででしょうか??

そう、中央林間のアイサロン『beme』さんとの共同開発企画。
『眉顔ストレッチ』の続報になります。
以前のコラム参照ですが、実はこの企画着々と進んでいる次第。
お盆明けあたり、実装の目処がついて参りました。

実は当院の『鍼治療』
患者様の7割以上『目の疲れ』を訴えております。
現代病と言っても過言ではないこの、眼精疲労。
『どこで治療したらいいか??』
実は明確な場所って案外ないんですよね。
困っている方結構多いです。
当然『鍼』も一つの答えではあるのですが・・、
少々好き嫌いもありますよね・・。

それに対して『施術』で何か答えを出せないか。
と始めたのが今回の『眉顔ストレッチ』
目周りの施術の専門家である『beme』のアヤノさんとのコラボ企画になります。

実はこちらの、レミオロメンが好きそうな感じの『アヤノさん』
昨年アイサロンを独立開業した凄腕アイリストさん。
自他ともに認める『眉毛大好き人間』なんだとか。
目周りの手技に関しては荒川の遥か上を行く達人になります。
この企画に対して当然『技術』が1番。こだわるこだわる。

『綺麗な場所で女性に囲まれてデレデレしてんじゃねーよ荒川ァ!!
お前さんはシノゴノ言ってないで骨盤揃えやがれッ!!!』と、思った方も多いはず。
僕も自分でコラムを書いていてそう思いました。
言い訳のため、『監修』という形で貢献している画像をアップ↑
そう、実はちゃんと仕事していました。
報酬としてアヤノさんからメロンいただきました。

当院に逆輸入するチームリーダーはこの人!!
以前『しおりと言う人』と言うコラムで紹介したスタッフ。
ミオ先生、アミ先生つ次ぐ次世代女性施術者の『しおり先生。』
プロジェクトリーダーを一任。
彼女ならきっと患者様に喜ばれるサービスに発展させてくれるはず。
今までの地道な頑張りと、この企画にハマりそうな独自の雰囲気が今回の起用に結びつきました。

利便性(オーダー可能な日と費用)と技術レベルのバラツキを考慮して、
施術可能スタッフは2名に限定。
気になるもう一人は抜群の安定感の絶対女王。あみ先生に決定。
サブリーダーは務めてもらいましょう!!
現在アヤノさんの技術指導真っ只中。中央林間bemeさんのサロン内の様子。

眼精疲労は当然。
目のぱっちり具合もエグいこちらの『眉顔(ビガン)ストレッチ』
お盆明けより予約受付開始いたします。
予約フォームの開放はもうしばらくお待ちください。
青葉台の眼精疲労はお任せあれ。
to be continued・・・