第416回コラム。院の変更情報を書こうと思っていた矢先、こんな情報が。

おいおい、ロピアさん。新装開店マジかよ!!しかも割と近所!!!

水臭いじゃないですか。それならそうと言ってくだされば!!!案件いつでもウェルカムですよ!!!!!!

と、言うことで早速行って参りました。院の変更情報はまた来週!!

と言うことで、しつこくもロピアコラム。『新装開店、湘南藤沢Mr,Max店編』

相棒はいつものこいつ。100円いらずのカートキー、ロピタくん。

こいつが刺さらない店舗もあるので要注意。さて新店は対応なのか。

初めて見ました『ロピア最後尾』

いいですねぇ。そう来なくっちゃ。期待が高まります。

入り口。

もはや初詣川崎大師状態。

ボクと志を同じくした『ロピアファン』が全世界から押しかけているのでしょう。

そう、我々ロピ友からすれば、新装開店は大阪万博くらいの注目度なのです。

青果も鮮魚もこのように個別に屋号を掲げています。なんか嬉しいですよね。

ちなみに『なす』が驚愕に安かったです。なす購入確定。

驚いたのが、『寿司』がバラで購入出来るシステム。だった事。

これは斬新!!是非購入したかったのですが、子供が魚の目玉を触ろうとて叱らなければならなかった為断念。

そう、この混雑。後戻りは相当厳しい道のりなのです。

と、思ったらジャガイモ買い忘れで後戻り。結構厳しい。

とにかく混雑がすごい。

勢いありますね。ロピアさん。ジャガイモはこの奥。必死。

『ソーセージがご馳走だった少年が、特別な日じゃ無くても美味しい物を食べて一家団欒してほしい』的な事で創業したとされるロピアさん。

そう、1番の注目はなんと言っても『肉』コーナー。

辿り着いてびっくり、真空パックの肉が上に積んである演出。

これは新装開店だからか?通年この状態ならばクリスマス、年末のローストビーフ需要の際、偉い盛り上がりになりそう。この画像、胸がトキメキますね。スマホの待ち受けにしようかな。

おいおい、ロピアさん。こんなん買うに決まってるじゃないですか。

もはやこのコラムの事を考えてくれてるんじゃないかと思う演出。

『湘南藤沢店限定トートバックお菓子福袋購入』

レジ並び。再び川崎大師。

中々の疲労度でしたが、充実した買い物が出来て満足。

お肉も野菜もだいぶ頑張ってくれたお値段だったように思います。

物価鬼高騰の昨今、やはりこういう企業努力は助かりますね!!

今夜はナスとじジャガイモの福袋炒めにしましょう。

ちなみに。ロピタ君キーホルダー対応店でした。

おまけ↓

福袋の中身はめっちゃお得。どれも荒川家が大好きなお菓子で大興奮。

まだあるのかな?

おすすめです!!!

to be continued・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA