
院に関係のある事を書くとなぜか評判がイマイチなあら整コラム。
久々に院の事。
さて、当院の凄腕ヨガ師『奥戸さん』がこの度『ピラティス』の免許を取得!!
と、言う事で荒川、伊藤による『どのように患者様にご利用いただくかチェック』を行うことに。

『oikos』をくれる奥戸さん。優しい。
ピラティスの免許はかなりの勉強が必要。
故に『パーソナル』でピラティスを習おうとすると、めっちゃ料金が高くなってしまうんです。
しかしながら、『パーソナル』で行うことに拘ってのメニュー作りしたい。
やはり、1対1か、複数の指導かは全く違う。
どうにか手軽に体験出来て、結果の出るメニューにすべく試行錯誤して参ります。

奥戸さんが必死で作ったレジメを、嫌な感じでチェックし始める伊藤先生。
伊藤『こんな感じで姿勢評価するんですね・・』
伊藤先生は技術チェックの際、特に問題無くても何故か相手に『圧』をかける傾向あり。

荒川は穏やかに受講。
奥戸さんよく勉強しています。

伊藤先生の姿勢チェック。
奥戸『すごくやりずらいのですが・・・』
すごくやりずらい雰囲気を出す伊藤先生。
ピラティスはいわゆる『姿勢』をメインに見ていきます。
しっかりやると『しっかり変わる』を目指して良いメニューを構築していきます。

ここまでくると成されるがままの男性陣。
運動自慢の2人が中々に苦戦。
そう、ピラティスは1日にしてならず。なのです。
『10回で実感し』
『20回で姿勢が変わり』
『30回で人生が変わる』
と言う格言があるらしい。
※奥戸さん談。

基本的に『当院にお越しの方』専用のメニュー。
体が痛くてご来院される方々へのピラティスなので当然レベルは調整可能。
しかし、先も申し上げた通り少なくとも10回以上の大型メニューになります。
キッチリ結果にご満足いただけるメニュー開発、進めて参ります。
気になる方は荒川もしくは奥戸さんまで。。。
おまけ↓
と、言うことで毎度オチがなくなってしまった今回のコラム。
先ほどの写真からAIに作ってもらった画像を添付して終了にいたします。
『ピタティスをして体が軽くなって宙に浮いてしまった伊藤先生を作って!!』
↓
↓
↓
↓

おっと、これは宙に浮きすぎですねww
そう、これはイメージ図。
ちゃんとピラティスを頑張るとこのようになる。かもしれない。
次。

『この画像の男の人2人をハワイでピラティスさせて!!』
↓
↓
↓
↓

今回は成功か。
ん?
なんと荒川が外国人に。
誰だこれ。
と、言うことで今回はここまで。
to be continued・・・・