大反響。『目元筋膜リリース(仮)』の続編コラム。
前回からの続き、後編のなります。

前回までのあらすじ・・・
『目元筋膜リリース(仮)』の監修を行う為に、知り合いのまつ毛サロンに潜入し、緊張しまくる荒川。
果たして『目元筋膜リリース(仮)』は完成するのか!?その効果とは!!??

『はい、やっていきますねー♪』と早速始めるアヤノさん。
もう、ちょっと笑ってます。

こ・・・これは・・・・!!!
痛いっ!!!結構痛いぞこれはっっっ!!!
いい匂いと、オシャレ空間に油断しましたっ!!これはガチなやつだ!!

『痛かったら調整しますよ??』とアヤノさん。
『いえ・・・大丈夫・・です・・。
いや!ちょっと緩めてくださいいいいいいい』
と、良いように翻弄される荒川。
(ここまで痛がる人は珍しいらしい。ミオ先生の耳つぼの時もこんな感じでした。どうやら私は痛みに弱いみたいです。)

15分の施術完了。果たして効果はいかに!!!???

まず、ビフォーになります。
いやはや、なんとも惚けた目元ですね。

こちらもビフォー。
年齢が目の下に出ています。
写真を撮ると現実がわかるもんですね。。果たしてアフターは!???

やっっっっっっばwwwwww
目がバキバキに決まってます。
髪の毛も容赦なくゴシゴシくるのでオールバックになってしまいました。

アフター。
もはや違う人なんじゃないかと言う仕上がり。
ジャンガリアンハムスターみたいに可愛い目元になっています。
素晴らしい、これはもはや『癒し』とかそう言うレベルでは無く『手技療法』と言って良いでしょう。
なるほどそれで私に監修。と言う依頼が来たわけですね。納得。

と、言うことでその後ちょっとしたお勉強。
『目元の筋肉』や『筋肉のほぐれる機序』を解説。
結構忘れている方も多いかと思うので一応説明しますが、私は整骨院をしておるのです。

そして、折角ならばと『手の使い方』と『顎周りの簡単な調整』を指南。
『目元筋膜リリース(仮)』がさらにパワーアップ??したかも知れません。

慣れ親しんだこのポジション。
やはり私はこのポジションの方がリラックス出来ます。今見ると顔の余裕が違いますね。。

と、言うことで監修終了。
ここから調整して当院でも導入出来るようにして参ります。
『目元』の疲れやお悩みって、案外どこに相談したらわからない物ですよね。
当院は『目元』に強い整骨院と言う側面も持ち合わせております。
鍼だけじゃない目元ケア。こちらも勉強させていただきました。
アヤノさんの『容赦ない攻め』を体感したい方は、中央林間『BEME』さん。是非行ってみて下さいね!!
https://www.instagram.com/beme.eyebrow?igsh=amIwajlpMDJoZGVk
おまけ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

『お礼に』とアヤノさんからメロンをいただきました。
この日『夕飯は買って帰る。』と行って家を出た私。
帰宅時息子に『パパ夕飯メロンなの??』と驚かれる事に。
まぁ、そうだよね。メロン抱えて帰ったらね・・。
と、言うことで良い匂いがするので私仕事デスクの上で熟成中。
to be continued・・・