season1最終回 チャーシュー

え?season1だったんだ。とお思いですね。

反響によりseason2も、あるやもしれません。

と、言う事で最終回はこちら。

チャーシューです。

名付けて『○郎風チャーシュー』

意味がわから無い方は、近場の男性に聞いてみてください。

めちゃめちゃ食いつくはず。

さて、まず「豚肩ロース」と「豚モモロース」を用意。

タコ糸で縛ります。

(今回はタコ糸が残り少なかったため、節約縛りです。)

余談ですが、肩ロースかモモブロックを買った際、

お肉屋さんで「縛ってください」と言うと縛ってくれますよ。

そうで無い場合はネットが置いてある事が多いので活用。

塩胡椒(テーブル胡椒、多め推奨)とニンニクで焼く。表面に焦げ目が着けばOK。

肩ロース→油旨し、柔らかくホロホロになります。

もも→肉質しっかり、噛み締める系になります。

どちらも良いですが、肩ロースの方がお高め。

今回は2個ずつ。

煮込み用の鍋の準備。

中の具材は、

・キャベツの芯

・ブロッコリーの芯

・人参の頭

・りんごの芯

・ネギ頭

・家にある顆粒だし出来るだけ種類。

なんと「捨てちゃう食材」を利用するんです。

何回も試した結果、やはり芯やヘタ部分の方が美味しいスープになる気がします。

ビバ、くず野菜。

そして顆粒だしは、コンソメ意外なら何でもいいです。

ラーメンのスープにしては少し薄いかな??くらいが丁度いい。

今回は、

・ガラスープの素

・昆布だしの素

・ほんだし

で勝負。顆粒だしは邪道という方は、丸鳥と豚骨買ってきてください。

焼き目が着いたら、全て鍋の中へ。

アクを取りつつ、このまま煮込みます。

今回は圧力鍋30分。

通常鍋、もしくは保温鍋なら3時間ほど。

圧力鍋も保温鍋も無いわい。

という方は、煮立たせて蓋をした後、新聞紙、毛布で包む作戦がお勧め。

そろそろ3時間かな。という頃に味付けのタレを仕込みましょう。

シンプルですよ。

・醤油 2

・みりん 1(「本みりん」と「みりん風」では「みりん風」推奨。味が男らしくなる気がします。)

・ニンニク(1個ほど使用)

・生姜(チューブで良いです。3センチ程)

以上。コレが黄金比。

こいつを煮立たせて、少しとろみが出れば完成。

このタレは色々使えるので多めに作る事がお勧め。

鍋から取り出して、水分をキッチンペーパーで取る。(水分取る過程超重要!!)

紐を解除した後、鍋で煮絡めて参ります。

バーナーで焼き目をつけていますが、「やりたがり」なのです。

無ければバーナーはスキップ。

この時点で角を削って、つまみ食いしてみましょう。

衝撃的に美味しいですよ!!

たまに転がしながら30程置いて完成。

この時、薄切りを目指すとボロボロになります。それくらい柔らかい。

薄切りで使いたい場合はしっかり冷めてから。

コレで勝山先生は失敗したそうです。

そのままでも勿論最高ですが、

こんな事も出来ちゃいます。

「○郎風チャーシュー」ですもんね^^

ラーメンを作るのであれば、是非煮た時のスープと、味付けに使用した醤油だれを活用して下さい!!

さてさて、約10日程お送りして参りました、臨時荒川コラムレシピ編。

コレにて最終回。

家にいながら、整骨院の人間としてではなく(それは「あら整ちゃんねる」でやらせていただいているので・・)

一個人として、何か発進出来る事、

皆様と共有出来る事は(出来れば体にいい事)無いかと考えお送りして参りました。

毎日見てくれた方、いたのかなぁ・・。

僕の趣味に付き合って頂き誠にありがとうございました。

メールの方に「あれ作ったよ」や「見てます^^」と言うお声をいただく事もしばしばで、

とっても励みになりました。重ねてありがとうございました。

なんだかこの作業が無くなってしまうのが寂しい。

癒されていたのはきっと僕の方ですね。

そんなこんなで、明日からはまた整骨院の人間に戻ります。

体、ボロボロの方、多いんじゃ無いかな・・。

皆様健康管理に気をつけて、一緒にこの急場を乗り越えましょう。

では、実行されるならばseason2で!!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA